ライティング

読まれる文章術・ブログ編③

こんにちは!

年収1000万円を目指す
WEB集客が苦手なあなたの助っ人

team octol
セールスライターの
嶋尾佳おり(しまおかおり)です。

まずはこちらの動画をご覧ください。

 

今回のテーマは、ズバリ、
「具体的な表現を使う!」
です。

「具体的な表現を使う!」

ブログの原稿を書く時に、
「あいまいな表現を使わない!」
このことを心がけてください。まずは下記の2文を読み比べて
みてください。

「プレシャスマミー・メイト講座は、
長期に渡りたくさんのママさんに
受講していただいています。」

 

「プレシャスマミー・メイト講座は、
7年間で500人以上のママさんに
受講していただいています。」

 

いかがですか?
上と下の差、何だかわかりますか?

上の文は「あいまいな表現」を使っています。

「長期」というのは人によって基準が違います。

ある人は1年が長期と感じ、
また違う人は10年が長期と感じる・・・。

また、「たくさん」という表現も
100人なのか、1000人なのか???

読み手によって、捉え方が違ってきます。

それに比べ、下の文は
「7年間で500人以上」
具体的な数字が入っています。

このように具体的な表現は、
読み手の心に刺さり、イメージを膨らませて
もらうことができます。

数字を使い具体的な表現を
することを心がけていただくと、
「伝わる文章」が書けるようになります。

あいまいな表現はなるべく避けて・・・
量は「数字」で表現するようにしましょう。

まとめ

今回の読まれる文章術のポイントは

具体的な表現を使う!

ただし、数字を使う場合は必ず
「裏を取る」ようにしてください。

「数字」は、信頼できるソース元から
引用するようにしてくださいね。

では、また!

 

最後にあなたへ
この言葉を送ります。

Web集客
あなたがやらねば
始まらない
by team octol

 

team octol とは?

『octol=オクトル=億取る!』

その名の通り・・・
「億の売上を取りに行くチーム」
を創り上げたいな?と

アラフィフITヲタク3人で
チームを組みました。^^

3人で億取る!
というよりも・・・

ご縁をいただいたWEB集客が苦手な起業家さん
と一緒に「億取るチーム」を創りたいなと
考えています。

私たちteam octolが
年収1000万円を目指す
WEB集客が苦手なあなたの
お手伝いをさせていただきます☆

-ライティング

Copyright© team octol , 2023 All Rights Reserved.