ブログネタ365

124 これが欲しかった!女性向けPCリュックのまとめ

こんにちは!

team octol
セールスライターの
嶋尾佳おり(しまおかおり)です。


team octolの
解決!ブログネタ365
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~

今日は123回目になります。

では、まずはこちらの動画をご覧ください。

先日からStep5に入りました。

ですが、Step4でご紹介した
このは屋さんのテンプレートが
とても好評だったので、
引き続き、テンプレートを使って
タイトルを付けていきます。

Step5で私たちからお伝えする内容は・・・
ライター目線の記事に加え
「女性目線」「働くお母さん目線」のものも
お伝えしていきます。

今回は・・・
・これが欲しかった(感情表現)
・まとめ(方法)
この2つの言葉を使って

『これが欲しかった!女性向けPCリュックのまとめ』

についてお話します。

 

これが欲しかった!女性向けPCリュックのまとめ

最近は、パソコン持ち歩く女性が多いですよね。
もちろん、私も持ち歩いている一人です。

パソコンの持ち歩きに便利な
「パソコン専用バック」がありますが
周辺機器が入らないという問題が・・・。

なので、私、パソコン専用リュックが欲しいのです。^^

女性の場合・・・
パソコン専用バックともう1つ
私物入れたバックを持つことになります。

この2つだけならまだいいのですが、
もう1つ買い物などの荷物が増えると
もう大変!!!

私は、以前普通の女性用リュックを
使っていたのですが・・・

パソコンを入れると肩紐が細くて
肩に食い込んで痛いし
布が薄くてパソコンが守れない
という欠点が・・・。

なので、パソコンを持ち運ぶのであれば
「女性用のパソコン専用リュック」
がベストだと思います。

 

ということで・・・
パソコン専用リュックのメーカーを
2つ紹介させていただきます。

 

1:offtoco(オフトコ)

https://www.elecom.co.jp/pickup/off-toco/

このブランドはエレコムという
マウスやキーボードを作っている
メーカーのものです。

なので、ビッグカメラなどで
簡単に入手できます。

もちろん、パソコンを入れることを前提に
作られているので、使い勝手もよいかなと。

基本、パソコンリュックは「男性目線」で
作ってあるので、「女性専用」のものがある
メーカーは嬉しいですね。

 

2:incase(インケース)

https://incasejapan.com/

ここは海外ブランドです。
実は、Apple社公認のバックブランドなので
シンプルでかっこいい商品が多いです。

少々価格が高いのですが、
MacのPCがぴったり入るサイズに
なっているのが魅力的です。

パソコンを持ち運ぶのに、
私はやはりリュックがいいと感じています。

収納性・デザイン性の良いリュックを
ぜひ入手したいと思います。

 

▼このは屋さんの参考動画はこちらから!
ブログ記事のタイトルテンプレート48選
https://www.youtube.com/watch?v=gJDPpA_c_4c&feature=youtu.be&mc_cid=b6954c39a1&mc_eid=6d87c9928c

 

では、今日はここまで!

 

最後にこの言葉をあなたに送ります。

解決!ブログネタ365
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~

team octol でした。

 

また、明日!

 

前回の記事はこちら

 

 

team octol 毎日配信podcastはこちらから

購読ボタンを押すと次回から無料で配信されます!

-ブログネタ365

Copyright© team octol , 2023 All Rights Reserved.