ブログネタ365

122 便利すぎる!キャッシュレス決済の理由

こんにちは!

team octol
セールスライターの
嶋尾佳おり(しまおかおり)です。


team octolの
解決!ブログネタ365
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~

今日は121回目になります。

では、まずはこちらの動画をご覧ください。

 

今日からStep5に入ります。

ですが、Step4でご紹介した
このは屋さんのテンプレートが
とても好評だったので、
引き続き、テンプレートを使って
タイトルを付けていきます。

 

Step5で私たちからお伝えする内容は・・・
ライター目線の記事に加え
「女性目線」「働くお母さん目線」のものも
お伝えしていきます。

 

今回は・・・
・便利すぎる(感情表現)
・理由(方法)
この2つの言葉を使って

『便利すぎる!キャッシュレス決済の理由』

についてお話します。

 

便利すぎる!キャッシュレス決済の理由

 

「キャッシュレス決済」・・・
あなたは何かお使いですか?

 

私は「PayPay」と「Suica」を使っています。
と言っても「PayPay」はそれほど
活用していません。

 

この2つのキャッシュレス決済と、
クレジットカードと合わせたら、外出時に
ほとんど現金を使うことはないかも?

 

少し前の「起業家あるある」で・・・
長財布に新札を入れておくと
金運が上がるとか、収入が上がるとか
という説がありました。

 

私も、2年程前に購入した
某ブランドの長財布を使っていますが、
かさばるし、結構重いので
次回お財布を買い換える時は
長財布を選ぶことはないと思います。

 

なぜなら「現金」を持ち歩く必要性が
激変しているからです。
ぶっちゃけ・・・
お財布はいらないですよね?

 

スマホさえあれば、
ちょっとした外出なら不自由しないし!
キャッシュレス決済は、
便利すぎると思いませんか?

 

なぜなら、お財布がなくても
買い物ができるし、乗り物にも乗れる!!!
キャッシュレス決済の普及によって
「持ち物革命」が起こっていると思いませんか?

 

現金はもちろん必要です。
でも、世の中はキャッシュレス決済が
メインになりつつある・・・。

 

やはり「時代の流れ」には乗っておくべきだと私は思います。

 

「便利すぎる!キャッシュレス決済の理由」

それは・・・
・とにかく便利!
・持ち物が軽くなる!
この2つと言えます。

 

▼このは屋さんの参考動画はこちらから!
ブログ記事のタイトルテンプレート48選
https://www.youtube.com/watch?v=gJDPpA_c_4c&feature=youtu.be&mc_cid=b6954c39a1&mc_eid=6d87c9928c

 

 

では、今日はここまで!

 

最後にこの言葉をあなたに送ります。

解決!ブログネタ365
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~

team octol でした。

 

また、明日!

 

前回の記事はこちら

 

 

team octol 毎日配信podcastはこちらから

購読ボタンを押すと次回から無料で配信されます!

-ブログネタ365

Copyright© team octol , 2023 All Rights Reserved.