こんにちは!
team octol
セールスライターの
嶋尾佳おり(しまおかおり)です。
\
team octolの
解決!ブログネタ365
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~
/
今日は95回目です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
ペルソナのお悩みを解決しよう!
Step4のテーマは、
「ペルソナのお悩みを解決しよう!」
です。
と言われても、いきなり原稿を書くのは
難しいと思いますので・・・
強力なツールをご紹介させていただきます。
このツールは、ブログのタイトルを無限大に
作成できるものになります!
このツールは、私たちがいつもお世話になっている
『このは屋さん』のメルマガで紹介されていたもの。
▼スモールビジネス特化の学び舎『このは屋』
https://konohaya.com/
▼そして、メルマガで紹介されていたお役立ち動画はこちら!
ブログ記事のタイトルテンプレート48選
https://www.youtube.com/watch?v=gJDPpA_c_4c&feature=youtu.be&mc_cid=b6954c39a1&mc_eid=6d87c9928c
この動画によると・・・
ブログのタイトルは「感情表現+数字+方法」で
無限大に作成できるとのこと。
「感情表現」の言葉20個 例:「~できる」「わかる」
「方法」の言葉27個 例:「方法」「Step」
この2つを掛け合わせると・・・
なんと540通りのタイトルが作れるということに!!!
では、今回は・・・
これ知ってる?(感情表現)
違い(方法)
この2つを使って
これ知ってる?(感情表現)
アメブロとWordPressの(あなたのノウハウ)
違い(方法)
ということで、今回のタイトルは・・・
『これ知ってる?アメブロとWordPressの違い』
です。^^
これ知ってる?アメブロとWordPressの違い
アメブロとWordPressは、
両方ともブログを投稿していくツールです。
アメブロは、運営会社が無料で提供しているサービスで、
有名人や芸能人、そしてパワーブロガーのブログがたくさんあります。
いわば人気者がいっぱいいる「ディズニーランド」のような存在です。
客寄せパンダがいるパークの片隅に、無料で土地を借りてブログを開設できる!
こんなイメージです。
でも、土地はあくまでも借り物なので、運営会社の方針に従う必要があります。
WordPressはすべでて自分で準備する必要があります。
ドメインを取得し、サーバーをレンタルするなど始めるのに初期費用がかかります。
また、WordPressの設定にはある程度の知識が必要です。
自分でできない場合は、誰かに頼まなければです。
WordPressは、自分で土地を買って家を建てる!
こんなイメージです。
始めた当初は、山奥の土地にポツンと家がある!
だから自分でお客様を呼んでくる必要があります。
でも、そこは自分の土地なのですべて自由です。
どんな家を建てようと文句を言う人はいません。
やり方によっては、人をたくさん呼んでくることができます。
WordPressは、自由度が高いことが一番の特徴です。
- 人気者がいる場所にブログを開設するのか?(アメブロ)
- それとも山奥に土地を買って好きな家を建てるのか?(WordPress)
もちろん、可能であれば・・・
両方やった方がいいです!
初心者はまずはアメブロから始めましょう
今回は・・・
これ知ってる?(感情表現)
違い(方法)
この2つを使ってお役立ち記事のタイトルを作って
1記事完成させてください。
では、今日はここまで!
最後にこの言葉をあなたに送ります。
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~
team octol でした。
また、明日!
お手本記事はこちら(Coming soon!)
team octol 毎日配信podcastはこちらから
購読ボタンを押すと次回から無料で配信されます!