こんにちは!
team octol
セールスライターの
嶋尾佳おり(しまおかおり)です。
\
team octolの
解決!ブログネタ365
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~
/
今日は67回目です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
勘違いしていた話
先日からStep3に入っています。
Step3のテーマは・・・
「文章の要約テクニックをマスターしよう」
です。
お題に関するネタをネットから拾ってきて
そこにあなたの見解、意見や体験を追記して
1000文字程度にまとめてください。
今回のお題は
「勘違いしていた話」です。
私、ほぼ毎日Facebookを利用しています。
8月の初旬、スピリチュアル系の方々が
そろってある言葉を投稿していました。
その言葉とは・・・
「ライオンズゲート」です。
「ライオンズゲートが開きました!」
というような投稿がすごく多かったのです。
で、私はこう思いました。
「ライオンズゲートって何???」
「野球の西武ライオンズ?」
「ライオンズゲートって
ライオンの門という意味だよね?
それとも、入口にライオン???
ということは・・・
三越デパートの入口だぁ〜!!!」
という結論に私は達したのです。^^
そして、私はFacebookに
「ライオンズゲートって何ですか?
三越デパートの入口ですか?」
と投稿したのです。
疑問を解消したかったので・・・。
そしたら、
「かおりさん、それは面白すぎます!」
「ライオンズゲートはデパートの入口ではありません!」
「ライオンズゲートとは・・・」
など、たくさんのコメントをいただきました。
どうやらライオンズゲートとは、
空にある宇宙につながる門らしいです。^^
8月のある時期、その門が開くので
スピ系の方々にとっては特別な意味を
持つのだそうです。
このように、勘違いすることは
誰でもあります。
その場は恥ずかしいですが、
終わってしまえばネタに使えます。
ぜひブログで公開して、
読者さんに笑っていただいてください。
では、今日はここまで!
最後にこの言葉をあなたに送ります。
~書けぬなら、書かせてみせようブログ記事~
team octol でした。
また、明日!