タイトル:あそこで泳ぐ
こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。
私は基本、ストレスは溜めない。
「ストレス感じる〜!」
と思った瞬間、その場を離れることにしている。
ストレスを一番感じるのは、やはり「人間関係」だ。
今はフリーで仕事をしているので
「コイツとは気が合うはずがない!」
という人物には近寄らない。
ストレスやイライラの元になりそうな奴は
最初から排除する作戦だ。
でも、会社員の時はこれができずかなり苦労した。
上司や先輩、同期に後輩・・・
デスクの前後左右の人物は自分では選べなかったから!
(当たり前のことではあるが。)
- 言葉遣いが気に入らない
- 洋服の趣味が気に入らない
- キーボードを打つリズムが気に入らない
- 使っている香水が気に入らない
- そもそもアンタの性格が気に入らない
などなど・・・
会社員の頃はこんなやつらに囲まれて仕事をしていた。
いわゆる「四面楚歌」という状態!
逆を返せば、私もそいつらにとっては
「気に入らない存在」だったに違いない。
みんな大人だから、あからさまな態度を
取ることはしないが・・・。
心の中で「コイツ、気に入らね〜!」と思いつつ、
顔では笑って、ヘラヘラ話を合わせながら
日々淡々と仕事をこなしていくって
今振り返れば、不自然極まりない状況だったと
笑えてくる!!!
あの頃は、日々ストレスの塊だったなぁ〜!
今振り返ると、自分で自分を癒してあげたい気分になる。
とはいえ、気の合う仲間もいたわけで・・・。
彼女たちとよくストレス発散してたっけ!
そのストレス解消法の1つは・・・
2ヶ月に1回くらいの頻度で、仲間の誰かが
「そろそろ、アレ行かない?」と言い出すと
金曜日の夜に「アレ」が決行されるのだ。
「アレ」とは・・・
会社から電車で30分ほどで行ける
郊外のスーパー銭湯である!
本当は、伊豆や熱海の高級温泉旅館に出向きたいところだが
OLの財布事情ではなかなかそれは難しかった。
金曜日の就業後、いつものメンバー4人で
スーパー銭湯に駆け込み、まずは風呂〜!!!
大きな風呂でほっこりしたら、
その後は高温のサウナに入って汗をダラダラかきまくる!
汗と一緒にストレスを放出するのだ。
そして、もう一風呂浴びたあと、お揃いの館内着に着替え
「お食事処」へGo〜!
そして冷たい生ビールで乾杯〜!!!
会社の人間は誰も来ない場所なので、
言いたいことを言いまくって、4人で呑んだくれた。
終電がなくなっても、仮眠室で始発まで過ごせるので
酔っ払って寝込んでもOK!
私は早朝一人で起き出し・・・
貸切状態の大浴場で平泳ぎをするという
内緒のストレス解消法を、毎回ちゃっかり実行していた。
これでまた2ヶ月、がんばれた。^^