ブログネタ365見本

お題:○○を始めた理由

タイトル:み、右手が勝手にぃ~っ!

こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。

加齢のせいで・・・と言っておこう。
明らかに簡単には減量が出来なくなってきた。
絶対新陳代謝が悪くなったせいだ。

そんなわけで、40の誕生日に
食事に気を払い、とにかく

・油が多くて
・炭水化物の
・繊維質がほとんどない
・カロリーがむちゃくちゃ高い

食品は遠ざけることにして、
結構ストイックに取り組む私は自身に変な戒律を作って
朝昼晩を修行僧のような食事にしてしまっていたことがある。

そういえば、必然的にもやし生活に陥ったこともあるが(^^;)
あの日々とは別に、
「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」て
過ごしていたことがあるのだ。

しかしとある日、駅からの自宅の間にある、
焼き鳥屋から漂ってくる、おいしい煙が
鼻から入って脳天を突き抜け、よだれが口中を満たしたと思ったら
右手が店の引き戸を勝手にガラガラとあけて、
「ビールとねぎま!塩とタレ一本ずつ」と口走ってしまい、
私の修行僧生活は半年で終止符を打ったのだが、
ひとつだけ海馬に刻まれた記憶があって、
「それだけは手を出すな~」と脳内で繰り返していたものがある。

ラーメンだ。
背油たっぷり横浜ラーメン!!

頭の中で「あれは悪魔の食べ物だ~」として
食事制限辞めた後でも口にしなかった。

ところがだ。
たまたま仕事で訪れた横浜で
あの〇〇屋の看板が目に入ってしまったのだ。

その前日、健康系テレビ番組を見た。
有名病院の医師が
「糖質を全部なくすのもよくないのですよ。
要はバランスよく食べればいいのです。
それより、食べられないというストレスを抱える方が
かえってよくない」

そうだ、たまにはいいんだ。

右手が勝手に引き戸をガラガラ・・・
「油多めの麺固め!」

祝ラーメン解禁。

前話 お題:○○しないと気が済まない

-ブログネタ365見本

Copyright© team octol , 2023 All Rights Reserved.