タイトル:あのうんちくがたまらない
こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。
今日は、好きな漫画について書きたいと思う。
先日、本にについて書いたが、漫画も結構好きである。
子どもの頃の読んだ漫画と言えば、ドラエモン。
友達に借りて読んだことを覚えている。
すごいものが、次から次へと出てくる
あのポケットが欲しくてたまらなかったのを覚えている。
少し大きくなると、
リボンのときめきトゥナイトが
かなり人気があったように思う。
しかし、そのころの私は
少女漫画というものに、全く興味がなかった。
読む漫画といえば、
どちらかというと、
ジャンプやマガジンといった少年漫画
そのころ、同級生男子の間で回し読みしていたものを
わたしにも、回してもらってたのだ。
少女漫画も読んだことがあるが
あまり性に合わなかった。
少年漫画の世界観がわたしの性に合っていたようだ。
そんなわたしの、最近の好きな漫画は
「もやしもん」である。
主人公は菌が見える農大生の話。
菌とウイルスに纏わる様々な騒動を中心に
かなりのうんちくが詰め込まれている。
そんなこと知っててどうするんだという内容も満載であるが
全く飽きの来ない内容に取りつかれた。
漫画、侮ることなかれ
かなり調べつくして書かれている。
まったく未知な世界の話でも、理解しやすいように描かれ
そして、さらにすごいことに、
漫画家さんの妄想が未来の技術につながることも少なくない。
うんちく大好きの私にとって、
漫画は息抜きツールであるとともに、
最高のうんちく習得の場である。