タイトル:雨でも晴れでも・・・
こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。
今日は8月2日。
世の中は、夏休み真っ最中!!!
今日の天気は晴れ。
最高気温36度の真夏日〜!!!
かれこれ1週間近く真夏日と熱帯夜が続いている。
こういう状態になると、誰かに会うと・・・
「毎日暑いですね。
こう暑いと何もやる気にならないですね。
暑気払いにでも行かないとやってられないですよ!」
こんな会話が繰り広げられる。
でも、ほんの2週間前は・・・
「毎日雨ばかりで参ってしまいますね。
気温も低くて夏らしくなくて・・・。
早く夏らしい太陽が出てくれるといいですね!」
こんな会話をしていた。^^
晴れの日も、雨の日も、曇りの日も、雪の日も、気温の高い日も、気温の低い日もあるからそこ・・・
日本では四季折々の味覚や景色が楽しめる。
そんな基本的なことを忘れて、世の中には、目の前の天気や気温に
ひとこと物申したい人であふれている。
そもそも、天気は自然現象なのだから
我々人間の力ではどうにもならない。
どうにもならないことに対して日々文句を言うほどバカらしいことはない。
(と、私は思っている。)
であれば・・・
「今日は晴れの真夏日、以上!」
と事実を粛々と受け入れ、天気ごときに機嫌を左右されるのはやめて、
「今日の晴れが秋の実りにつながる!ありがたい!!!」と、
日々ご機嫌に過ごした方があれこれうまくいくのでは?と私は考える。