ブログネタ365見本

お題:家族

タイトル:心地いい存在

こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。

私が団塊Jrの一人っ子であるという話は、前にも触れたと思う。

父は頑固親父
母は華奢なわりには肝っ玉母ちゃん
間の一人っ子として生まれた。

私の生家が、3人家族だった。

そのおかげか、否か
大家族というのは、少々苦手である。

一人でもくもくとする時間が結構好きだったりする。

そんな私だが、旦那さんが一人いる。
結婚、しないかも・・・と
思っていたが、結婚をした。

なぜ、結婚をしたのだろう・・・

振り返ってみる。

社会人になったのがバブルがはじけた後で、
社会が少し変化しつつあるころだった。

これは、わたしの感覚であるが
少し前の世代の人たちは
就職後3年もすれば、結婚しないと・・・
みたいな事が言われてたみたいだが

私たちの世代になると
そんな考え方が少しずつ薄れてきつつあり
周りも独身でいる友人もちらほら・・・
増えてきたように思う。

かく言う、
わたしも結婚願望も特になく
仕事や自分のための時間が楽しく
独身でいいかな~と思っていた。

そんな自由な私だったので
一人で起業をしたりなど、好きにしていたわけだが

そう・・・
あの、「もやし生活」が転機になった。

がんばりすぎて、病院送り
あげく
極貧、もやし生活

もやし生活
これは、これで、楽しかったわけではあるが
少し、価値観的なものが変化したのか。

結婚もいいな~と思えるようになったのである。

一人もくもく好きのわたしが
時には人が隣にいるのもいーなと思うようになったのである。

そう思うようになったわたしの目の前に現れたのが
いまの旦那さんだ。

「15円もやし生活ブログ」のヒットから
本を出版することになったわたしの編集担当さんだった。

若いころのような熱く燃え上がる気持ちはないが
一緒にいてすごく楽な存在である。

そんな人だから結婚できたのかもしれない。

裏返せば、この人に出会わなければ、
おそらく、私は、いまも独身だっただろう。

前話 お題:こだわり

-ブログネタ365見本

Copyright© team octol , 2023 All Rights Reserved.