タイトル:熱きヲタク
こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。
今回も前回に続き、少し真面目な話をしたいと思う。
お題は「影響を与えてくれた人」について。
私が今の仕事ができているのは
「Webマーケティングの師」の存在があってこそのこと。
彼の仕事に向かう姿勢、分析力に
私は大きな影響を受けている。
彼は私よりもかなり年下で、
見た目は「おとなしいお兄ちゃん」といった風貌。
だが、Webマーケティングの話を始めると
それはそれは熱い、いや「熱苦しい男」に変貌するのである。
「どうやら次はあの媒体が来るらしい!」
「あの分析ツールはかなり使えるらしい!」
そんな噂を聞くと・・・
徹底的に使い倒し、自分の納得いくまで分析し、
良い結果が出るとすぐにクライアントや門下生に
惜しげも無くそのノウハウを伝え、実践させる。
もちろん、物によっては、彼の言った通りの結果が
出ないこともあるが・・・
「トル子さん、こういうやり方もあるみたいなんですよ!
ぜひやってみてください!」
そういう時は、必ずこうして「熱い追加情報」が
やってくるのである。
彼をひとことで言い表すなら
「Webマーケティングヲタク」^^
私も1つのことが気になったら、
とことん突き詰めないと気に入らない「ヲタク気質」
であると自負しているが、彼にはまだ負けている。
圧倒的な知識量、作業量、検証力・・・
私は、師にはまだまだ追いつけない。
なので私は、できるだけ、定期的に彼と会うようにして
刺激を受けるようにしている。
軽く飲みながら・・・
「トル子さん、スゲーやつ、見つけちゃったんですよ!」
と、彼的にその時旬な海外のツールやサイトの話を
熱く語り出す。
私はそんな彼の話を、ノートを広げてメモしまくる。
そして帰宅後、すぐに検証&確認を行うのである。
(この作業が結構楽しかったりする・・・)
「トル子さん、もう1件行きましょうよ?!」
実はこの「もう1件」がクセ物なのである。
次の1件は決まって「カラオケボックス」。
有益な情報をいただいた後は・・・
彼に気持ちよくアニソンを歌い上げていただけるよう、
私はタンバリンとマラカスを振りながら
良きタイミングで掛け声や合いの手を入れるという
大切なお役目が待っているのである。
「これぞ、win-win!」
師と私の関係は、見事なバランスが保たれている。