ブログネタ365見本

お題:子どもの頃の習い事

タイトル:やっぱり水が好き

こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。

私が子どもの頃の習い事といえば
定番は習字とそろばんだったのではないだろうか。
わたしも例外に漏れず、通っていた

月水金 18時から

そろばんを鞄にさして、そろばん塾へ
そこには、ほとんどの同級生が通っていた。

無心にそろばんをはじく
何をやっても凝り性のわたし
一心不乱にはじいてたもんだ。

気づけば1級にまでなっていた。

そして、毎週、土曜日
習字にも通っていた。
これも、ほとんどの同級生が通っており
子どものたまり場状態だった。

そんな中でもずっと通っていれば
そこそこ字もきれいに書けるようになる。
社会に出ても、おほめ頂くことが多い。

何でもやり始めると、凝り性わたし
そろばんも習字も楽しく通ったが
実は、一番楽しかったのは・・・

スイミングスクール!

当時、さほどブームではなかったので
通っているのは、クラスでも数人

一人っ子だから!
という理由もあったのだろうが
そんなこと、子どものわたしには関係ない。
これは、ちょっとした自慢であった。

話は戻るが、楽しいと言っても
水泳が大のお得意だったわけではない。
記録を出して、大会で優勝!などはない。
ただただ、水の中が好きなのだ。

生き返る。
水を得た魚状態だ。
水に入っている時間は、解放感に満ち溢れるのだ。

この気持ちを味わいたいために?
水泳教室には、何があっても休まず通った記憶がある。

その時の記憶が忘れられないのか
今でも、広いお風呂をみると
ついつい、バタ足をしてしまうのである。

注意しておくが、
水深が浅いと激しく足の甲を打ちつけてしまうので
要注意である。

-ブログネタ365見本

Copyright© team octol , 2023 All Rights Reserved.