タイトル:カエルのアップリケ
こんにちは。
Web集客コンサルタントの億トル子です。
今日は幼稚園の頃の思い出話を・・・。
「家から近いから!」
という両親の意向で、近所の区立幼稚園に
何の迷いもなく入園し通っていた。
私服の上に園指定のエンジ色のスモッグを着て
黄色い帽子をかぶり、毎朝、母に手を引かれ
徒歩で通園していた。
園生活は特に記憶に残っておらず・・・
記憶をたどっていくと、あいつの顔が
鮮明に蘇ってきた!
そう、あいつ・・・
スモッグの右ポケットから
私のことを見上げていた
かなりふざけた表情のあいつである。
2年間毎日私と園生活を共にした相棒・・・
それは母が縫い付けてくれた
「カエルのアップリケ」!
女子のアップリケの定番キャラと言えば
お花・うさぎ・リボン・ねこ・くまなど
かわいらしいものが思い浮かぶだろう。
でも、私のアップリケは・・・
なぜか「みどりのカエル」だったのである。
「みんなとキャラがかぶらないように・・・」
どうやらこの母のありがたい配慮によって
「みどりのカエル」が選ばれたらしい。
6月、梅雨時生まれの私には
ピッタリのキャラと言えばそれまでだが。^^
みどりのあいつのおかげで、
他人のスモッグと間違えることは
なかったし・・・
ちょっとイヤなことがあっても
ポケットにいるあいつのふざけた表情を見ると
なんだか笑いが込み上げてきて
どうでもよくなった。
2年間の園生活の良き相棒だった
みどりのあいつ!
この頃から「カエル」は私のラッキーアイテムとなり
今ではかなりの数の「カエルグッズ」を
密かに所有しているのである。
では、また次回・・・。